top of page
検索
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2022年3月17日
  • 読了時間: 1分

春が近くなると「三寒四温」といった日々が続きます。

加えて花粉に黄砂で体調管理も大変ですが、春はもうすぐです!

桜の開花も待ち遠しいですね。

さて21日にまん延防止対策も解除される見通しとなりました。

まだまだ油断ならない状況ですが、木曜日の太極拳講座も17日より通常の時間に戻ります。

日程のお知らせ:144期:4月14日までです。

抵抗力のある身体作りを目指していきましょう!

東海ブロック合宿もコロナ禍で延期に延期を重ねております。

次回予定は9月10日(土)-11日(日)です!!

会場:市橋コニュニティーセンター

宿泊:ホテルパーク

皆様のご協力をお願い致します。

山菜の季節です。雪解けの山でフキノトウ探しをしてきました。(K)



 
 
 
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2022年2月1日
  • 読了時間: 1分

祝!日中友好協会太極拳普及45周年!!

全国各地で太極拳が続けられていることは、本当に凄いことだと感じています。

岐阜教室も細々ながら今年で40周年を迎えました。

これも、これまで支えて下さった皆様のおかげと、あらためて感謝しております。

3月予定の東海ブロック合宿も昨年から再々々延期となりましたが、

「今年中に開催出来たら良いなぁ=コロナの収束」

あきらめずに頑張っていきたいと思います。

今年1月から各務原教室が開講され、コロナ明けから三輪教室(仮名)も開講予定です。

また北京オリンピック会場でも太極拳が体に良いことが紹介されているとの事、

生涯の健康法として、私自身も続けて、そして伝えていければ良いなと思います。

みんなで元気にコロナ禍を乗り越えましょう!


また今回、HPに「岐阜県連からの便り」として日中友好新聞の県連版を掲載します。

PDF版:各クリックしてください。

「私と中国」「私と太極拳」など毎月1日・15日にアップしていきます。

また中国語講座(初級)も5月再開をめざして準備にかかりました。

どうぞよろしくお願いいたします。(K)




 
 
 
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2022年1月6日
  • 読了時間: 1分

寒中見舞い申し上げます。

本年も楽しく太極拳を続けましょう!


ここのところの寒波で毎日寒い日が続きますが、

今日から教室も始まります。

みなさんの元気なお姿を拝見して、

正月休みで鈍った身体に喝を入れたいと思ってます。

では、教室でお会いしましょう!!



元旦の庭で…

 
 
 

日中友好協会 岐阜県連合会

​太極拳講座

〒500-8879 岐阜市徹明町7-13 教育会館301号室

日中友好協会 岐阜県連合会

TEL・FAX:058-214-7542  事務局:上瀬

東海キャット2.jpg

​見学歓迎!

お問い合せ 090-7028-7783

東海キャットC
  • 西大阪
  • 愛知
  • 日中
  • 日岐
bottom of page