太極拳だより 2022.2.1
- 太極拳だより
- 2022年2月1日
- 読了時間: 1分
祝!日中友好協会太極拳普及45周年!!
全国各地で太極拳が続けられていることは、本当に凄いことだと感じています。
岐阜教室も細々ながら今年で40周年を迎えました。
これも、これまで支えて下さった皆様のおかげと、あらためて感謝しております。
3月予定の東海ブロック合宿も昨年から再々々延期となりましたが、
「今年中に開催出来たら良いなぁ=コロナの収束」
あきらめずに頑張っていきたいと思います。
今年1月から各務原教室が開講され、コロナ明けから三輪教室(仮名)も開講予定です。
また北京オリンピック会場でも太極拳が体に良いことが紹介されているとの事、
生涯の健康法として、私自身も続けて、そして伝えていければ良いなと思います。
みんなで元気にコロナ禍を乗り越えましょう!
また今回、HPに「岐阜県連からの便り」として日中友好新聞の県連版を掲載します。
PDF版:各クリックしてください。
「私と中国」「私と太極拳」など毎月1日・15日にアップしていきます。
また中国語講座(初級)も5月再開をめざして準備にかかりました。
どうぞよろしくお願いいたします。(K)

Comments