top of page
検索
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2020年4月13日
  • 読了時間: 1分

東海ブロック合宿延期のお知らせです。

5月30日~31日に開催予定の東海ブロック合宿IN岐阜でしたが、

コロナウィルスの影響により延期が決定になりました。

開催日:2020年10月31日(土)~11月1日(日)

会場:市橋コミュニティーセンター大集会室

宿泊:長良川の郷(旧アルモニーテラッセ)30名予定


当日は2020ねんりんピック(開催県岐阜)と重なるため、宿泊が30名予定です。

また岐阜が賑やかになることを願っています!


通常練習は、収束状況をみて再開致します。

自宅で出来るストレッチや足裏マッサージや関節回し、タオルやペットボトルなど日用品を利用して棍の練習などをしてみてくださいね。

ストレスをためないように、ゆったり大きな呼吸も良いですね。

10月を目標に、少しづつ体を動かしましょう!

川治由香


 
 
 
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2020年4月1日
  • 読了時間: 1分

皆様、こんにちは。

あっという間に4月に入ってしましました。運動不足になっていませんか?

毎日暗い話題ばかりで、気も滅入りますね。

少し明るい気分になっていただきたく、春の話題を載せますね。

根尾の淡墨桜です。

例年の満開は4月に入ってからですが、早々と咲いている!と知人から連絡をもらい、

一時気分転換に行ってまいりました。

今年は祭りも無く出店も無くでしたが、遠くに能後白山も見え、静かなお花見でした。(K)

撮影3月26日



 
 
 
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2020年3月9日
  • 読了時間: 2分

●皆様、お元気ですか?

運動不足になっていませんか?

これを読んでいただく方、早速、全身を摩って行きましょう!

まずは軽いタッチで頭全体トントントントン・・顔全体トントン・・・では摩ります鎖骨&肩甲骨、あばらの間、脇下、胸の中心線は鉤手で、お腹、後ろに回って、背骨の両側、骨盤あたり、仙骨、殿筋、ハムストリングス、膝裏、脹脛(ふくらはぎ)ってこんな漢字があったのね。アキレス腱、前に回って、足首、向う脛、膝蓋骨まわり、太もも、鼠径部。ハイ、一周回りましたね。

次、関節です。力抜いて手首ぶらぶら左右、手首ぶらぶら上下、ドアノブ回し、そのまま肘関節ぶらぶら、そして肩関節ぶらぶら。

息を吸いながら、肩が耳にくっつくくらい上げま~す。一気に息を吐く、肩も落とすストン。

肩回し、お好きな方法で大きく前回り、後ろまわり2~3回づつ。

では足に行きましょう。足首回します。前回し、後ろ回し、膝に意識を変えて、前回し、後ろ回し。股関節に意識を変えて前回し、後ろ回し。

次、足裏の意識。重心移動、前行ったり、後ろ行ったり。右行ったり、左行ったり。

膝の曲げ伸ばし柔らかく。左右です、スキーするように右行ったり、左行ったり。

では、大きく伸びをして、一気に脱力。深呼吸で整えてください。

少しはスッキリしましたか?練習が無い分、毎日体を動かしてくださいね!(K)


話は変わります。Tシャツに引き続き、薄手コットンバックのサンプルが出来ました!

縦37cm×横35(~25)×底巾11cm 手持ち&肩掛けOK!

なかなか良い出来具合~♪お楽しみに~(^^♪(K)



 
 
 

日中友好協会 岐阜県連合会

​太極拳講座

〒500-8879 岐阜市徹明町7-13 教育会館301号室

日中友好協会 岐阜県連合会

TEL・FAX:058-214-7542  事務局:上瀬

東海キャット2.jpg

​見学歓迎!

お問い合せ 090-7028-7783

東海キャットC
  • 西大阪
  • 愛知
  • 日中
  • 日岐
bottom of page