太極拳だより2020.10.12
- 太極拳だより
- 2020年10月12日
- 読了時間: 1分
あっという間に1か月が過ぎました。
このところ寒い日・暑い日、日々気温差があって体調管理が大変です。自律神経が乱れると、免疫力も落ちてくるそうです。こんな時に、自律神経を整えるためにいつでも出来るのが「深呼吸」です。
「3秒で吸ったら、6秒かけて吐く」呼気を倍かけて、ゆっくりと。
2020.3.1太極拳便りの呼吸に関する記事を掲載しました。また読み返してみてくださいね。
胸部は前だけに膨らむイメージがありますが、背中側・脇も全方向に広がることも意識して
見てください。今流行の「鬼滅の刃」にも訓練の一つに呼吸をやっていましたね。全身に血が巡り、鋭気がみなぎり、、、。自律神経からずれました。
さて、10月10日土曜日に8か月ぶりに岐阜県連の役員会があり参加してきました。
今後の体制や活動方針等についての話がありました。10月25日の全国大会もコロナの影響からZOOMミーティングを活用したオンライン会議形式で行われます。
2021年3月には岐阜で中国検定も開催予定ですので、興味ある方はご一報下さい。

Comments