top of page
検索
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2022年6月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月22日

このホームページにも掲載している、日中友好新聞の岐阜県連版が

機関紙コンクールで佳作に入賞しました。


太極拳講座からも川治先生が太極拳や健康づくりなどの記事を寄稿され

紙面作りに協力されています。

まだ読まれてないみなさんも、このホームページの『岐阜県連からの便り』から

ご覧いただけます、ぜひ一度ご精読ください。(s)



 
 
 
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2022年4月19日
  • 読了時間: 1分

4月14日 144期が閉講しました。

今期も昨年11月の開始からコロナの影響で時短講習が続き、やっと終了日を迎えました。

簡化24式・棍術・32式剣・総合48式を表演しました。

通常の練習と違い、表演は少し凛とします。

「気持ちよかったね」と受講生の方の嬉しい一言がありました。

表演後は恒例の茶話会。今期は3名の方が皆勤賞でした。

今期、32式剣クラスは套路が最後まで一通り終了しました。

来期は一人でも最後まで出来るように?といったところでしょうか。

初級クラスも簡化24式と棍術を更新中です。

145期も早速来週から始まります。

未だ岐阜県も感染者数は多いままですが、対策を取りながら練習できる環境を都と終えていきたいと思います。

動ける身体作り&套路運動で健康維持に努めていきましょう。(K)



 
 
 
  • 執筆者の写真: 太極拳だより
    太極拳だより
  • 2022年4月1日
  • 読了時間: 1分

三輪あおぞら太極拳教室 開講

まん延防止も解除となり、桜も満開、少し活動的になりたい季節です。

そんな折、3月25日三輪地区の方による太極拳教室が開講となりました。

お天気にも恵まれて、11名が参加されました。

いつまでも自分の足で歩き、健康でいたいという願いは皆同じです。

「ゆっくり動くのは案外疲れる」「次回が楽しみ」

4月1日版の日中岐阜県連版にも掲載しました。

無理のないペースで、体力づくりをしていきたいと思います。

皆で、套路①起勢で開講記念写真です。(K)



 
 
 

日中友好協会 岐阜県連合会

​太極拳講座

〒500-8879 岐阜市徹明町7-13 教育会館301号室

日中友好協会 岐阜県連合会

TEL・FAX:058-214-7542  事務局:上瀬

東海キャット2.jpg

​見学歓迎!

お問い合せ 090-7028-7783

東海キャットC
  • 西大阪
  • 愛知
  • 日中
  • 日岐
bottom of page